いつも当サイトをご利用いただきありがとうございます。
2024.11.26(火)に、ヘブンネット会員向けに『ユーザーランク』を導入します!。
今回リリースされる『ユーザーランク』は、ユーザーをメインターゲットとした内容になっています。
称号に紐づいたアクションに基づいて、ユーザーをステージ分けする仕組みのことです。
お店様→会員へ「口コミをお願いします」と依頼しても投稿いただけなかったことがあると思いますが、今回のリリースではランクの条件に「口コミ投稿」「ネット予約」の条件を追加します。ランクアップやランク維持を目的とするユーザーのアクションを後押しします。

6月3日にリリースした「称号」機能では、マイガール登録・マイショップ登録数が大きくUPしました


ランク機能導入により、マイヘブントップや姫デコページの表示が変わります。
※ランクによって、サムネ画像枠と称号名背景のカラーが変わります。
▼マイヘブントップ

▼マイヘブン_マイページ
現在のランク情報が最上部に表示され、ランクによってカラーが変わります。
また、次のランクになるまでに必要な★の数や達成条件が表示されます。

▼姫デコ
・オキニトーク一覧
・キテネ
のユーザー情報に、ユーザーランクが反映されるようになります。
高ランク所持ユーザーは予約や口コミを書いてくれる有益なユーザーですので、キテネなどのコンテンツでアプローチをかける際の『ユーザー選別の1つの指針』になります。

『ランク』リリース後、ユーザーのアクションに応じて『レギュラー』・『ブロンズ』・『シルバー』・『ゴールド』のランクが付与されます。
上のランクに上がるほど、多くの特典を受けることができます。
※ランクの条件や特典内容は、変更される場合があります。

ランク獲得の条件を満たしていても、規約違反になるアクションを行う(イエローカードが表示される)と『ランクなし』状態までダウンします。

ランクがブロンズ以上のユーザーが獲得できる特典機能について紹介します。
・マイフォルダ(マイガール・マイキャストを自由にフォルダ分けできる)
・マイメモ(自分だけのキャストに対してのメモ)
が解放されます。

・マイガール(マイキャスト)登録しているキャストの中から、任意のキャストだけのオリジナルフォルダを作成できます。
(1つのマイフォルダに登録できる人数は20人です。)
・自由にフォルダタイトルを付けることができます。
・フォルダの並び替えができます。
▼マイフォルダ作成イメージ

<マイフォルダの作成方法>
▼マイガール(マイキャスト)から作成する場合
①.マイガールページにあるフォルダ(+)を押します。
②.フォルダのタイトルを入力⇒[保存]を押します。

③.このフォルダに登録するキャストにチェックを入れ、最上部の[保存]を押します。
④.オリジナルのキャストフォルダ(一覧)が完成します

▼マイガール(マイキャスト)_マイフォルダから作成する場合
①.マイガールページにある『マイフォルダ』メニューを押し、フォルダ(+)を押します。
②.フォルダのタイトルを入力⇒[保存]を押します。

③.このフォルダに登録するキャストにチェックを入れ、最上部の[保存]を押します。
④.オリジナルのキャストフォルダ(一覧)が完成します。


[ヘブン会員ログインをしている]+[マイガールに登録しているキャスト]に該当する場合にメモの登録/確認できます。
【マイメモ表示_対象画面】
・プロフィールページ
・マイフォルダ
・マイガール一覧

<マイメモの利用方法>
▼キャストのプロフィールから作る
①.プロフィールページにあるメモの記入欄を押します。
②.メモを記入⇒最上部もしくは最下部にある[保存]を押します。

③.記入した内容が画面に反映されます。
⇒メモ登録後にメモ欄を押すと、登録したメモの情報が表示されます。(画面下からスライド表示。)

▼マイガール(マイキャスト)ページから作る
①.マイガール(マイキャスト)一覧ページにあるメモの記入欄を押します。
②.メモを記入⇒最上部もしくは最下部にある[保存]を押します。
▼マイガール(マイキャスト)_マイフォルダページから作る
