ロゴ

ヘブンネットTOPへ

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • 投稿日時 : 2020/04/28 15:00

【重要】ヘブンネットからの連絡・通知がない・通知が遅い方へ

▷▷ユーザー問い合わせの返信について◁◁
お問合せ者様による、返信先メールアドレスの誤入力/未入力や利用メールの容量オーバー、送信専用受信不可メールアドレスからのご連絡により、こちらの回答が届いていない事案が増加しております。くれぐれもご注意ください。
 
【2023年11月29日19:00】までのお問い合わせには、すべて返信済みです。(現在問い合わせ数が多いため、回答までに2日程度いただく場合がございます。ご了承くださいませ。)
※iCloudからのご相談の場合、アダルトコンテンツに対して厳しい企業ですのでiCloudにブロックされた場合はこちらの回答は届きません。なるべくiCloud以外からのご連絡をお願いいたします。
※9月頃よりAUのセキュリティが上がっている可能性があります。ヘブンネットをドメイン指定受信していない場合、メールが届いていない可能性があります。
※最近受信制限をdocomoメールアドレスからのご相談が増加しております。受信に制限をかけた場合、ヘブンネットの回答は届きません。
 
[11月個別案内]
・「ログインができない」等と11/16:25通・11/17:7通ほどメールをいただき、その後も引き続き連絡されているmから始まるメールアドレスユーザー様>規約違反である旨を何度もお伝え済みです。またこれ以降返信ができない旨もお伝え済みです。そのため、不適切な単語を含む苦言をいただきましても回答できませんのでご了承ください。
・「メルマガ送るなメルマガ送るなメルマガ送るな」「メルマガ止めてください」「まだ止まらない」と10月~11月にかけて、1日に複数回ご連絡いただいておりますdocomoユーザー様>合計8回対応方法+これ以上回答ができない旨1回を回答済みとなります。申し訳ございませんが毎回同じご相談と回答になりますので、これ以上の回答は行いません。ご了承ください。(最終回答日11/2 12:47)
・口コミに関する問い合わせを何度もされているdから始まるGMAILのユーザー様>複数個所およびメールにも記載し、ご存じの通り口コミ審査に関する個別の回答は基本行っておりません。苦言を何度いただきましても毎回同じ回答となりますので、これ以上の回答は行いません。「11/24 12:48」の返答、赤い太字の二か所が貴方様が注意すべき点です。他掲載中のユーザーの口コミと自分の内容を比較し「具体性に欠如しない」口コミの作成をお願いします。
・「異議申し立て」というタイトルでご連絡するGMAILユーザー様>1通目の回答をお読みください。
 
⚠ユーザー様へ問い合わせに関して注意・案内

・ヘブンネットからのメールは、アダルトコンテンツです。 その為通常のメールより迷惑メール判定やブロックされる可能性が高いです。

・問い合わせ時は必ず内容を「できるだけ細かく」書いてください。

・編集部通報は、あくまでも掲載に関する「通報」をする場所です。返信先入力項目がありませんので「回答が欲しい」「問合せしたのに返信が無い」「無視しないで」といただきましても回答できません。(本文にメールアドレスを入力いただいてもユーザー様への回答はユーザー問合せでいただいた場合のみとしております)

・自動応答チャットボットはあくまでも自動応答の機械です。有人オペレーターではありません。

・口コミの非承認理由については、ガイドラインや当お知らせ、各FAQにございますように基本的にご回答しておりません何度ご意見をいただきましても同回答になる場合は回答を控えさせていただきます。

イエローカードがついた理由については「何かしら回答を欲しい」「絶対欲しい」等いただきましても回答を一切しておりません。

・オキニトークは弊社が店舗・女の子に強制しているものではありません。返信を強要する運営にすべきとの意見をいただきますが承ることができません。

・弊社営業電話番号にご連絡をいただくことはお止めください。(ユーザー様の対応をする電話窓口はございません)

 

ヘブンネットのメールが来ない・遅い(一部が来ない場合も含む

ニュースや新聞等で、ご存じかもしれませんが、在宅ワークの普及に伴い一部調査によると迷惑メールは80倍になったといわれます。
 
それに対して各携帯会社やメールソフト会社は常に対策を強化しております。その為、急にヘブンネットのすべてまたは一部のメールが届かなくなったり、遅延するという可能性はあり得ます
※docomo、au、ソフトバンクは特にセキュリティが高いです。(特にdocomoは非常に高い)
※iCloudは、iCloud側の制限によりこちらからのアダルトコンテンツメールを受け取ることができないことがございます。
 
また各メール会社のそのような強化については、情報が届くわけでもありません。
ヘブンネット側で、どのような契約・メールアドレスの方に強化がメールサーバーで入ったかを知る方法がございません。今一度ご設定の見直しをお願いいたします。
 
またヘブンネットからの通知が遅い場合、
キャリア側のメール受信時のサーバー側でセキュリティ判定の時間を要している可能性が高くなります。
こちらも設定の見直しまたはメールアドレスを別のものに変更することで回避することができます。
 
詳しくは、「 ヘブンネットからのメールが来ない  」をお読みください
 

問合せフォームからのご連絡について

メールアドレス入力は任意となっておりますが、
返信が必要な方は必ず受け取り可能なメールアドレスを入力ください
※返信先がない方や受信不可メールアドレスからのご相談が増加しております
 
営業時間(10時~19時)外や土日祝日にいただきましたご相談は、基本的に翌営業日に順次返答をしております。またご返答はメールのみとなります。電話窓口のご用意はございません。
 
ログインができない場合、まずは下記FAQを参考にしてください
で自己解決できる可能性もありますのでお問合せ前にご確認ください
 
<数日お待ちいただいても返信がない場合>
入力された問合せメールアドレスを間違えた
 ⇒最近無効な返信先を入力して「連絡がない!」と多々いただきますが、問い合わせ者様の有効な連絡先は無効な連絡先メールアドレスから特定できませんのでご注意ください。
 ※RFC違反メールアドレスを返信先に指定されますと、こちらからご連絡できない可能性が高くなりますのでご注意ください。
 ※最近Yahooドメインのyahoo.ne.jp/yahoo.co.jp間違いが非常に多くなっております!
送信用メールアドレスで問合せした(受信不可のメールアドレスですとこちらの回答が届きません)
・迷惑メールフォルダに振り分けられた
・迷惑メールと判断されお使いのキャリアやメールソフトでブロックされた
・ご契約のメールサーバーで容量オーバー
・(主にキャリアメールをご利用の方)PCからのメールを受け取る設定が「受信しない」になっている
・編集部通報にいただきましても、返信先メールアドレスの入力欄はありませんのでご返信不可

いずれかの可能性が非常に高いです。
 
※数日お待ちいただいてもお手元に返信がない場合は「 ヘブンネットからのメールが来ない 」をご確認ください。
 
<下記内容はご相談いただいても対応できない可能性があります>
・イエローカードがついた理由について
イエローカード事前告知、FAQにございましたように該当の発言やついた理由についての回答は一切行っておりません。
 
・口コミ非承認理由について
ガイドライン等に記載しておりますが、口コミについての個別の回答は基本行っておりません。ガイドラインやFAQに記載の同一の回答を差し上げております。
 
・優先した口コミの承認依頼について
投稿後1~2日でヘブンネットが承認を行い、その後店舗が行います。ヘブンネットが承認してもお店が承認するまでは審査中が続きますのでご了承ください。個別に承認してとご依頼いただいても、優先対応はできかねます。
 
・ヘブンネット規約違反者による必要以上のご連絡
弊社でも規約違反に関してご質問をいただいた場合、回答いたしますが、必要以上の連絡をいただき同回答の繰り返しになった場合回答をストップいたします。
 
・ネット予約の変更・キャンセル
ネット予約の変更・キャンセルは当窓口ではなくお店までお願いします。
 
・お店の料金、サービス、女の子の情報について
(当窓口への問合せが多い例)
「クレジットカードは利用できますか」
「〇ちゃんが移籍すると聞きました、どこに移籍しますか」
「このホテルは利用できますか」
「〇〇店の会員ポイントがまだ付与されません、どうしてですか」
「待合室での呼び方は〇〇に変更してください、恥ずかしいので」
「口コミが掲載されたので、割引コード発行してください」
「〇ちゃんが、A店とB店にいるけど、これってお店の契約違反じゃない?」
「返金してほしい」
等、全国各店舗の料金、サービスについてやキャストの情報については店舗が管理しておりますので、お手数ですが店舗まで直接ご連絡ください。
 
・他風俗サイト、ネット掲示板について
該当のサイトの運営会社またはその窓口までご連絡ください
 
・トラブルについて
ユーザー(個人)⇔店舗間/女の子(退店済みの女の子を含む)間
ユーザー(個人)⇔ご家族間
のトラブルには、当窓口は介入することはできません。
ご意見に関してはお店スタッフ様にお渡し可能ですが、問合せフォームに通報いただきましても中間に入っての対応は出来かねますのでご了承ください。
 
・お店様・女の子様からの問い合わせの場合
一般会員(ユーザー)窓口で対応できない内容については、各窓口を誘導させていただく場合があります。
 
・マイヘブンアカウントやヘブンネットコンテンツに関する質問以外の内容の場合
過去事例1)〇〇というホテルはおすすめですか?ホテルに備品はありますか?
過去事例2)A社(某携帯会社)は私にスマホの操作方法を教えてくれるでしょうか?
過去事例3)近所に住むAさんに車両を傷つけられました。弁償をしてください。※Aさんは弊社とは無関係
過去事例4)ブラウザのアップデートによってダークモードにブラウザが出来るようになったみたいですが、もう少しアプリ内のデザインを考えたほうがいいです(ブラウザアプリケーションについての意見)
 
 
何卒ご理解のほどお願いいたします。