マイヘブン登録時のメールアドレスを解約した場合はどうしたらいいですか?
ヘブンはメールアドレスをIDとしておりますが、メールアドレスを解約されてもヘブンネット側のログインに影響はありません。 お使いいただけますので以前の情報でログインいただきメールアドレスを変更ください。 登録アドレスを変更したい場合はこちらのFAQをご確認ください 詳細表示
パスワード再発行で「電話番号(XXXXXXXXXXX)は登録されていません。」と表示されました
入力した番号の登録がないというエラーが表示された場合、 ・電話番号の入力ミス ・長年利用されている方でアカウントへSMS認証をしてこなかった(2018年8月からSMS認証は開始されました。認証サービス開始前に登録したアカウントへ認証をしなかった場合は、電話番号の再発行は出来かねます) ・店舗のご関係者様(ス... 詳細表示
SMSにURLが入っていない場合、 ・キャリア側でURLリンク付きメールの拒否が設定されている ・通信状態が不安定 ・端末のOSが古い ・キャリア側で不具合が発生している が考えららえます。 端末のOSアップデートや機内モードオンオフ、端末再起動をし、再度通知が届くかを確認ください。 上記を確認... 詳細表示
大変申し訳ございませんが、お間違えになった部分はこちらでも分かりかねます。 一度退会し新規登録をいただいてもよろしいでしょうか。 退会はヘブンネットページ下部にあるお問い合わせフォームへ ・退会の旨 ・ご登録ニックネーム ・登録都道府県 をお教えください。 ... 詳細表示
「メールアドレス(abc****@***)は登録されていません。」と入力したメールアドレスに対してエラーが出た場合下記可能性があります。 ・入力した文字列のメールアドレスはIDとして登録がない ⇒ヘブンは大文字小文字記号すべて区別しております。登録と【完全一致】が必要です。 例えば、***@iClou... 詳細表示
ございません。申し訳ございませんがヘブンネットには、普段利用しない環境からログインがあった場合に、その旨をメール通知する機能はございません。 詳細表示
マイヘブンにログインをしているのにSMS認証が求められるし、通知も来ない
①お使いの端末でcookieが壊れてしまっている ②現在ログイン中のアカウントが「電話番号未登録アカウント」であり、別に電話番号登録済みアカウントを所持している どちらかの可能性があります。 ①の場合、ブラウザのキャッシュクリアをいただきますと改善されます ②の場合は下記を... 詳細表示
ヘブンネットから携帯電話会社が請求するような通話料金を請求することはございませんのでご安心ください。 SMSや通話による認証での通話料金は、ご契約の携帯電話の契約状態によって異なります。 (通話し放題プランで時間関係なしで無料、何分以内であれば無料、SMSのみ料金がかかる等) ヘ... 詳細表示
機種変更によるデータ移行操作は必要ありません。 機種変更をしました端末のブラウザでヘブンネットを開き、 今までご使用いただいていたID/パスワードでログインいただければ以前のデータをそのままご利用いただくことができます。 関連FAQ:機種変更をした、メールアドレスを変更/解約した... 詳細表示
大変申し訳ございませんが、ヘブンネット事務局ではセキュリティ保護の点でお電話番号からアカウントの特定が出来ない仕様となっております。 パスワード発行画面のSMS認証から、登録メールアドレスを確認できます。 手順については下記リンクをご確認ください マイヘブンID(メールアドレス)がわからない 詳細表示
25件中 1 - 10 件を表示