『ユーザID又はパスワードが正しくありません。』 と表示されている場合、
ID(メールアドレス)かパスワードどちらかが間違っている可能性がございます。
ヘブンネットの会員ログインは大文字小文字記号全て区別しております。
メールアドレスやパスワードの入力の際に
全角・半角の間違いがないか、大文字・小文字の間違いがないか、文字数や並び間違いがないか、半角スペースが入っていないか
などをご確認ください。
また、このようなことが無いように保存を促している
・新規登録確認画面のスクリーンショット
・新規登録完了通知メール
を見直していただくと解決する可能性もございます。
【登録間違いや入力間違いによるログインができないよくある例】
・docomoユーザー
ドメインをdocomo ではなくdoconoとヘブンネットへ登録した
・auユーザー
ドメインがauだが、ezwebで登録した(その逆もあり)、ezwebの綴り間違い
・softbankユーザー
ドメインのsoftbankの綴りを間違えてヘブンネットに登録した、最後のjpをjoで登録した
i.softbank.jp⇔i.Softbank.jp入力間違いをした
・Gmailユーザー
ドメインのドット数を多くしている
ドメインをgmail.comではなくgnail.comでヘブンネットに登録した
・Yahooユーザー
ドメインのco.jpとne.jpのうち間違えでヘブンネットに登録した
・iCloudユーザー
ドメインのiCloud⇔icloud(Cの大文字小文字が登録とログインと違い)でログインができない
※パスワード再発行をし仮パスワードを入力してもマイヘブンにログイン出来ない場合は
コチラをご覧ください
※シティヘブンネットの会員規約違反とされたアカウントについては、規約記載の通り予告なくアカウントが停止されることがございます。御利用にはくれぐれもご注意ください。
禁止事項の例
・予約いたずら
・各風俗店で違反とされているお遊びを希望する言動、匂わせ、誘い(俗語や絵文字での表現を含む。キャストが違反行為の提案・匂わせをしてくる場合同調するのではなく、編集部通報してください。)
・営業・宣伝行為・投資勧誘
・誹謗中傷
・女の子および店舗への嫌がらせ
・相手が不快に感じる不適切なサイトのURL送信
・(デートコース外の)店外誘い行為
・恋人、婚活、パパ活、セックスフレンド探しを目的に利用する
・弊社の警告に従わない場合
・その他弊社が違反と判断する言動が続いている場合